染め紙あそび

2.夏 (6月~8月)

色の組み合わせで何色になるのか、染め紙をして楽しく試してみましょう。

折った半紙を色水につけ、紙を染めます。

<材料>

  • 和紙 (半紙や天ぷら敷紙や障子紙も可)
  • ポスターカラーや水彩絵の具、食紅など                      

<用意する物>

  • 色水を入れる器

<作り方>

  1. 半紙を蛇腹に折り、縦にもジグザグに折って四角形にします。更に半分に折って三角形にしても違った色合いが楽しめます。蛇腹に折ると均一に仕上がってきれいですが、子どもに折ってもらう場合は蛇腹折りで無くても良いです。好きな形に折るのもいいですね。
  2. 食紅などをたらして薄めた色水に角をつけます。
  3. それぞれの角を色水につけます。後で色水が滲んで広がるので、少しだけ浸しましょう。
  4. 広げて乾いたらできあがりです♪
開くときは破れやすいので慎重に・・そーっとそーっと
できました!きれいですね~✨

染め紙をするのが大好きで、いろいろ試してみたところ、ダイソーのプリンタインクや、食紅を使うととてもよく染まっていました。しかし手につくとなかなか落ちないのが難点💦子どもが使う場合はポスターカラーなどの染めやすい絵の具が使いやすそうです。

じんわりと半紙に色が染み込んでいく様子を見て、子ども達は興味津々でした。2色を混ぜると何色になるのか、色の勉強や言葉を学ぶきっかけにもなり、楽しいレッスンになりました♪

コメント